この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
本文中画像引用:公式サイト
03-6435-0800や0120-959-088などの知らない番号から急に電話が鳴り始めて驚かれている方も多いことでしょう。この番号は外壁塗装の窓口の営業電話なので危険ではありません。
ただし、外壁塗装の窓口で工事情報を入力すれば、「結果をメールでお知らせ…」のはずがショートメールではなく複数の端末から電話がきたことに、戸惑いを感じている方もおられるはず。そこで本記事では、外壁塗装の窓口のクレームやトラブル事例についての口コミを紹介しています。また、電話が苦手な方のために、断り方や退会方法まで例文を交えて解説しているので、以下に当てはまる方は、ぜひ最後までお読みください。
0364350800や0120959088から着信があり不安を感じる
しつこい営業電話の理由を知りたい
営業電話の断り方を知りたい
見積もり前に人柄や人物像を事前に知りたい
地元の工務店に依頼したい

外壁塗装ガイド
外山
ガイヤマ
2024年から住宅・建設関連メディアを複数運営してきました。2025年には宅地宅建取引士の取得のため不動産関連の知識も増やし、初心者でもわかりやすいメディアの運営を目指しています。
【結論】外壁塗装の窓口の「電話しつこい」クレームはあるがトラブルはない

はじめに、結果から言うと、「電話営業はしつこい」とクレームはありますが、調査した限りではトラブルに発展している事例は見当たりませんでした。そして、クレームをつける利用者側の多くは、冷やかしや情報収集だけのためにフォーム入力した方がほとんどでした。また、電話を無視したり、着信拒否をすると、事務局側が連絡をつけようと何度も電話をかける傾向にあるので、お断りする場合は、電話や問い合わせからその旨をスマートに伝えるとすぐに連絡がなくなります。
また、筆者の最近の体験では、電話を取らずに放置していたら、約5日を目途に連絡が途絶え、「ご利用ありがとうございました」とのメール後、連絡がなくなることがわかっています。
繰り返しますが、解決策は電話に出るか、問い合わせへ連絡するのがスピーディーな解決策です。
0120959088・0364350800は外壁塗装の窓口の迷惑電話?

ここからは外壁塗装の窓口の電話クチコミを紹介します。
0364350800の口コミ
外壁塗装の窓口/外壁営業
ネットで外壁塗装の冊子を依頼したら、住所確認のため電話がかかってきた。他の口コミほど強引な営業はないが、出るまでかかってくるのでしつこい。でも無料で冊子を送ってもらえたので問題ない。
外壁塗装の補助金対象かチェックします、というサイトに入力してしまいました・・・その日から違う携帯番号や固定番号で電話の嵐です。
定期的にFAXがきます。建築関係とはまったく違う仕事をしている地方の田舎の会社に、東京から仕事依頼が来ること自体ないでしょ。しかも詳細すらかられてないFAXで!
0120945990のクチコミ
外壁塗装の窓口/営業
ネットで概算見積もりをすると急にかかってきた。しかもしついこくかかってくるので、取ると外壁塗装の営業電話。0120と言えど急にかかってくると身構えてしまう。ヒアリングしてもらって業者を紹介される。塗装工事をすぐにしない人は驚いてしまう。
外装塗装の窓口/商品券プレゼント申請
【外壁塗装の窓口】※8/31まで
商品券プレゼント!申請お忘れではないですか?http:// (URLは表示できません. なぜURLは表示されないのですか?)
と言うショートメールが来た。
以前外壁塗装行うので検索した
かもしれない?。ここを通すと数社から見積もり依頼の電話が掛かってくる
それにしても申請をするようなことは最近無いのでこんなにメール来るのがおかしい。
ドアーズ/営業電話 お断りしているのに何度もしつこく連絡きます
0120959088のクチコミ
塗装の窓口からの連絡です。
ポイント活用サイトなどで塗装の窓口に外壁塗装の見積もりをするとこの電話番号から連絡が来ます。見積もりご連絡不要な場合は断りを入れれば連絡してきません。
外壁塗装の窓口事務局の電話レビューまとめ
冊子を依頼したら、住所確認のため電話がかかってくる
見積もりご連絡不要な場合は断りを入れれば連絡してきません
ネットで概算見積もりをすると急にかかってきた
断りのFAX入れてるのに何度も依頼が来る
上記のようにおおよそ、口コミの内容は2つに分かれます。1つは、登録業者側の口コミ、もう一つは利用者の口コミ。双方に共通するのはしつこく電話がかかってくること。なので、電話が「しつこい」というのは事実でしょう。
ただし、登録塗装業側の登録料が高いなどと言った愚痴めいたものが多く見られました。また、利用者側の口コミの多くは、概算料金を知りたくて、入力していたらいつの間にか電話がかかってきたといった内容が多く、工事会社の紹介をすぐに望まない人の利用が多い感じでした。
概算見積もりだけでも確認できるペイプロなら、初回のスタッフによる確認電話以外は、電話がかかってこないので営業電話が苦手な方におすすめです。
【無料】ペイプロで概算料金を見積もり
~弁護士と一級建築士が監修~
知人の塗装業者から聞いた話ですが、見積もりサイトを利用すると業者間で安売り競争になり、仕入れが下手な業者は利益が出づらいとのこと。なので、紹介料を負担に思う塗装業者の中には仲介業である見積もりサイトを良く思っていない業者も少なくないとのことでした。もちろん、利益を出している業者も多く存在するので一概には言えませんが。
外壁塗装の窓口の営業電話がしつこい理由


先に書いておきますが、利用者が施工情報フォームに入力して、すぐに電話がかかってくるのは外壁塗装の窓口オペレーターです。なので、いきなり外壁塗装会社の営業から電話がかかってくることはありません。
というのも、外壁塗装の窓口では、まず利用者のヒアリングを十分に行ってから、利用者の希望に合った塗装業者を紹介する流れがあるからです。

とくに、情報収集段階の方がフォーム入力すると、オペレーターからのヒアリングが始まるので、「そんなつもりじゃなかった」と思われる方が結構多いです。また、利用者が電話に出るまでかけるという会社方針もあるようで、約5日間ほど毎日かかってきます。このあたりが電気がしつこいと言われる理由です。
ただし、電話を放置し続けると、約5日程度を目安に電話が途絶え、「ご利用いただきありがとうございました」とのメールが配信され、連絡がなくなります。(筆者体験済み)

見積比較サイトの中では、案外あっさりしている方だと思います。

また、一般的に見積もり比較サイトは塗装業者からの利用料で成り立っており、塗装業者は紹介を受けると2万円近い報酬を払う必要が出てきます。なので、何とか紹介に繋げたい気持ちが、電話のしつこさに繋がっているかもしれませんね。外壁塗装の窓口がそうかは不明ですが。
外壁塗装の窓口の断り方や退会申請方法

紹介された塗装業者の断り方
外壁塗装の窓口から紹介された塗装業者の断り方は『お断り代行』サービスを使うとかんたんです。お断り代行サービスは見積もりを取ったけれど利用しない塗装業者へ利用者の代りに外壁塗装の窓口が連絡を入れてくれるサービスです。
「せっかく見積もりを取ったのに断りわりにくい」
「熱心に見積もりを取ってくれたのに断ったらかわいそう」
などのようなことを考える必要がありません。お断り代行サービスの利用には、オペレーターにその旨を伝える必要があります。以下のように伝えるとオペレータ-にわかりやすく伝えることができるでしょう。
お世話になっております。
この度は塗装業者様をご紹介いただきありがとうございました。
家族と相談した結果、B業者へ工事を依頼することになったので、それ以外の業者様の利用は今回見送ることとなりました。
お手数ですが、お断りのご連絡を代行いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
外壁塗装のご相談でお世話になっております。
ご紹介いただいたA業者様について、検討させていただきましたが、今回はお願いしないことにいたしました。
大変恐縮ですが、お断りのご連絡を代行いただきますようお願い申し上げます。
いつもお世話になっております。
現在、複数の塗装業者から見積もりを取っており、そのうちB社以外は辞退させていただきたいと考えております。
つきましては、大変恐縮ですが、これらの業者へのお断り代行をお願いできますでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
強引な電話へのクレームの入れ方(例文付き)
もし、外壁塗装の窓口から強引な営業を受けた場合は以下のような例文を参考に運営局に連絡を入れるとよいでしょう。
オペレーターの方にはご熱心にご説明いただいたのですが、当方の意向が十分に伝わらず、今後の営業方法についてご検討いただけるとより多くの方が安心して利用できるのではないかと感じました。
オペレーターの方には、当社のサービスを熱心にご説明いただき、その点は大変ありがたく感じております。
ただ、何度かご説明を伺う中で、私の希望や状況が十分に伝わっていないように感じられ、少し一方的な印象を受けてしまいました。
利用者がより安心してサービスをご利用いただけるよう、顧客の意向をより丁寧に汲み取るような対話の工夫をご検討いただけると、さらに信頼されるサービスになるのではないかと感じました。
貴重なお時間を割いて恐縮ですが、今後のサービス向上の一助となれば幸いです。

ポイントは、ポジティブな言い回しをすること。そして、柔らかいニュアンスを伝えることで相手の気分を害せず、クレーム内容を伝えることができるでしょう。
サービス停止方法(アカウント削除)
もし、クレームだけにとどまらず、別のサービスを利用したい、今後利用しないから、登録情報辞退を削除して欲しい場合は、退会の旨をオペレーターか、問い合わせ先に伝えるとよいでしょう。
件名:サービス利用停止と個人情報削除のお願い
いつもお世話になっております。
この度、家庭の状況が変わりまして、外壁塗装の窓口のサービスを今後利用する予定がなくなりました。そのため、恐れ入りますが退会のお手続きをお願いしたく、ご連絡いたします。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、以下についてご対応いただけますでしょうか
・登録させていただいている個人情報の削除
・メールやお電話でのご案内の停止
・アカウントの削除
ご多忙の中、お手間をおかけしてしまい恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 ご不明な点やお手続きで必要なことがございましたら、遠慮なくお教えください。
今までお世話になり、ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
件名:アカウント退会および情報削除のご依頼
外壁塗装の窓口ご担当者様
平素より大変お世話になっております。
このたび、諸事情により貴サービスの利用を終了させていただきたく、ご連絡いたしました。今後利用の予定がなくなりましたため、下記の対応をお願いできますと幸いです。
・ご登録いただいている私の個人情報の削除
・メールやお電話等のご案内の停止
・アカウントの完全削除
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒ご対応のほどよろしくお願いいたします。
これまでのご対応、誠にありがとうございました。
引き続き、貴社のご発展をお祈り申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ただし、外壁塗装の窓口は業界最大手の見積もり比較サイトで、上場企業のグループ会社が運営するサイトなので、これまで約60万人の方が利用してきた実績があるサイトとなっています。

外壁塗装の窓口と他の見積もりサイトとの電話比較
塗装業者の審査が厳しく優良な見積もりサイトは以下です。