この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
本文画像引用:公式サイト
ヌリカエなどのサイトの助成金情報を活用し、安く塗装工事をしたい人も少なくないでしょう。ただし、実際のところ、「外壁塗装工事で使えるの?」、「うちの家は対象なのか?」そう思われている方も多いと思います。
そこで、本記事では、ヌリカエで助成金を活用して工事を行った方の声を紹介します。また、助成金の支給対象や条件、助成金詐欺に関する対策についても解説しているので、以下に当てはまる方はぜひ読み進めてください。
ヌリカエで助成金を使った人の口コミが知りたい
助成金を利用して安く工事がしたい
助成金対象物件であるか調べたい
助成金詐欺の対策について知りたい


外壁塗装ガイド
外山
ガイヤマ
2024年から住宅・建設関連メディアを複数運営してきました。2025年には宅地宅建取引士の取得のため不動産関連の知識も増やし、初心者でもわかりやすいメディアの運営を目指しています。
【結論】ヌリカエの助成金口コミから言えることは業者選びが最重要

まず、結論から言うと、ヌリカエ助成金口コミからわかることは、制度が難しいので、助成金申請に慣れている塗装業者を選ぶこと重要です。助成金申請には期限があり、写真撮影や書類の準備も必要なので、普段から申請を行っている慣れた塗装業者に頼むようにしましょう。
ただし、忘れてはいけないのが、そもそも※工事をする物件が助成金対象であることや、先着順である点などです。なので、これら申請にまつわる複雑な流れを塗装会社はもちろん、利用者も把握しておくことで、タイミングを逃さず、お得な外壁工事を行うことができるでしょう。
※外壁塗装の助成金は省エネ効果がある遮熱・断熱塗料を使用することが条件となるケースが多く、施工前の申込が必須となります。また、適用条件・金額は自治体により異なるため、地域の自治体の最新情報の確認が必要です。
申請可能かどうかを確認
申請書類の準備は早めにする
申請内容を把握する
制度が複雑なので信頼できる業者に依頼
ヌリカエの助成金・補助金情報のクチコミレビュー
ヌリカエの補助金・助成金情報を確認

ヌリカエでは全国の自治体による助成金や補助金情報をかんたんに確認できるようになっており、自分が住む都道府県や市町村で助成金が受給可能かどうかのチェックができます。


また、上記の記事以外でも、「nuri-kae.jp 口コミ 助成金」のような検索方法でも地域の助成金情報を検索することができます。
さらに、自分で調べるのが面倒な方はスタッフによる助成金診断も可能です。
【無料】ヌリカエ による助成金対応業者の紹介
ヌリカエ助成金口コミ|体験者レビュー
ヌリカエで助成金が使える塗装業者を利用された方の体験談を紹介します。
60代/男性/埼玉県越谷市
外壁塗装以外のリフォームをしてもらった業者から、外壁塗装の話があってから外壁塗装をしようと思いました。工事作業1ヶ月前:見積もりを取得して申請、工事作業20日前:補助金の決定連絡、工事完了後:書類提出、工事完了書類後3週間以内:振込でした。書類と工程写真撮影が多いのと、期限と作業工程的に年内に作業が終了するのかが不安でした。越谷市ホームページをインターネットで検索、また塗装業者さんから教えてもらった。担当者が丁寧親切、また、社長から補助金制度の申請書類を作成してくれると聞いたためです。また、思った通りの仕上がり、アフターフォローにも満足しました。近くの知り合いの方もこちらの仕上がりを見て外壁塗装に興味を持たれた様で、サイタマ美装さんを紹介致しました。書類準備を全て説明してくださり、補助金申請用紙を用意段取りをしてくれたことです。助成金の申請書類の締切日を事前に知りたかったのと、申請までの工程をもう少し事前に知っておきたかったです。調べておくと良いと思います。
引用:公式サイト
50代/男性/東京都杉並区
外壁のはがれ、ひび、くすみが年々ひどくなってきていて、「今年こそは直そう」と年初に決めていたからです。工事2ヶ月前:見積もりを取得して申請、工事1ヶ月前:助成金の決定連絡、工事完了後:書類提出、工事3ヶ月後:振込でした。制度が複雑なこと、書類が多いこと、必ず利用できるかわからないことです。兄の知り合いが勤務していたことで、兄に「ここにしたら?」と紹介されたからです。準備から施工完了に向けた行程の説明が丁寧でわかりやすく、全体の把握をしやすかったことです。また、非常に満足のいく見た目になり、「後から施工した」と感じられないぐらいきれいな仕上がりになりました。助成金の申請に向けて、どんな手順でどんな資料を準備したら良いかを教えてもらえたのが助かりました。必要書類をできるだけ早く揃えることが大事だと思います。
引用:公式サイト
70代/男性/埼玉県さいたま市
築12年目に入り、北側のコーキングのひび割れも目立ってきたためです。工事完了後9月6日付で通知が届き、その後、施工業者が書類を提出してくれました。自分の家が助成金の対象物件かわかりませんでした。また書類が難しそうで、自分で申請するのが不安でした。複数の業者から見積もりの説明を受けましたが、担当者の説明が分かりやすく、信頼できたためです。打ち合わせ時から信頼出来ると感じたので次女の家も同時契約しました。工事担当者の対応が良く、施工期間もスムーズに進みました。屋根・外壁の色等の仕上がりも良く、仕上がりに大変満足しています。さいたま市から交付決定通知が届いた後の書類申請等を全て代行してくれました。助成金の申請は業者が代行してくれるのか、早めに分かると良かったです。
引用:公式サイト
60代/女性/東京都杉並区
築17年となり、壁の汚れや亀裂が気になりだしたので、今年がチャンスと思いました。工事終了後、業者が写真や書類を揃えて申請し、決定通知が届いた後に振り込まれました。業者が代行してくれたため、不安はありませんでした。近所の業者であり、駐車場を提供してくれたことと、誠実な対応をしてくれたことが決め手でした。職人さんの仕事がとても丁寧で、金額的にも満足できる仕上がりでした。とても綺麗に仕上がり、亀裂部分もしっかり直してくださっていました。説明がわかりやすく、すべてサポートしてくれたので、申し分なかったです。一旦締め切りになってしまった後、追加枠が出た際にすぐ連絡をもらえた、ということがありました。締め切りになった後も、こまめに情報チェックすることが大事です。
引用:公式サイト
いくつかの塗料で見積もりをして頂き、納得したものを選択することが出来ました。 担当の方も誠実なお人柄で、諸々相談しやすかったです。当初、施工は外壁とベランダのみと考えていましたが、屋根も一緒に施工した方が数年後にまた足場を組んで屋根を施工する方がコスパが良くなると教えて頂き、結果屋根も含む施工をして頂きました。
納得のいく説明をしてもらい満足しています。他社比較をした際にコスパの良さを感じた。 また塗料の性能も良く納得いくものを選ぶことが出来ました。外壁、屋根、ベランダの3カ所を施工して頂き、1ヶ月もかからず全ての施工が完了しました。 途中悪天候で工事が出来ない日もあったにも関わらず、とてもスムーズに対応して頂いたと思います。担当の方は常に迅速かつ丁寧な対応でした。 補助金の申請など、こちらが慣れないことも親切に説明してくださいました。気になっていた外壁のヒビや、ベランダのボロボロな床面が綺麗になり、屋根もお気に入りの色にする事が出来て家族全員大変満足しています!
引用:公式サイト
自分で調べるのが面倒な方は、ヌリカエで「助成金対応業者の紹介希望」と伝えて業者紹介してもらうとよいでしょう。
外壁塗装で助成金・補助金がもらえるのは嘘?なぜ?

外壁塗装で補助金がもらえるって本当!
昨今の誇大広告の影響で、そもそも外壁塗装で助成金がもらえるのは本当なのかという疑問を抱く方も多いと思います。実際のところはどうなのでしょうか..
結論から言うと、本当です。ただし、条件があります。
中途半端な回答となり、申し訳ないのですが、実際、先ほどの記事から調べた方はわかりますが、助成金は地域の自治体によって内容や時期も異なりますし、対象条件もそれぞれ異なるからです。なので、利用する際は、まず最初に工事をする物件が助成金対象であるかを調べる必要があります。
とはいえ、調べるのが面倒な方は、ヌリカエで「助成金対応業者の紹介希望」と伝えて業者紹介してもらうようにしましょう。
外壁塗り替えで助成金・補助金がもらえる理由
高額な外壁塗装工事でなぜ補助金や助成金が使えるのか疑問を持つ方もおられると思います。この理由は、助成金などを支給することで、地震に備えて建物を保全し、地域経済の活性化を図り、よりよい生活を支援するためでもあります。ようするに、助成金を支給することで、住民にとっても自治体にとってもメリットが発生するわけです。
なお、全国的にも約3分の1程度の自治体が助成金制度を導入しており、数万円程度の支給から工事費の3割以上も支給してくれる自治体までさまざまです。以下の3種類が助成金の主な内容です。
- リフォームを対象とした助成金
- 省エネ助成金
- その他の助成金

外壁塗装工事は100万円以上かかることが多いため、地域の助成金制度を上手に活用することが得策です。結構、知らない方も多いので、費用を抑えて工事をしたい方は必ず目を通すようにしましょう。
外壁塗装助成金制度の支給対象や条件について

外壁塗装の助成金支給対象や条件などについて、一般的には以下の項目が多く見られています。
- 工事内容が助成金の支給対象
- 自治体指定の業者の利用
- 着工前の助成金申請
- 書類の準備
- 税金の滞納がない
※外壁塗装の助成金は省エネ効果がある遮熱・断熱塗料を使用することが条件となるケースが多く、施工前の申込が必須となります。また、適用条件・金額は自治体により異なるため、地域の自治体の最新情報の確認が必要です。
地域 | 神奈川県愛甲郡愛川町 |
制度 | 空き家改修費補助金 |
期間 | 2024/4/1(月)~ |
金額 | 費用の2分の1(上限20万円)※現金(全額) |
条件 | 愛川町空家バンクに登録されている物件である 申請年度内にリフォームが完了する入居前か、入居日の翌日から1年以内に申請する改修工事を行う前に申請する 等 |
工事対象 | 屋根、外壁のリフォームトイレ、風呂、台所等のリフォーム |
地域 | 大阪府富田林市 |
制度 | 富田林市空き家バンク制度活用促進補助制度(リフォーム工事に関する補助) |
期間 | 2025年4月1日 ~ |
金額 | 上限20万円 |
条件 | 空き家バンク制度を活用し、売買契約が成立している 対象空き家への居住希望者である 市内業者が工事を行うこと 所有者等と居住希望者が3親等以内の親族でないこと |
工事対象 | 外壁の修繕・補強工事屋根の修繕・補強工事間取り変更工事断熱改修工事 |
参考:ヌリカエ
例えば、上記の富田林市であれば「富田林市空き家バンク制度活用促進補助制度」というものがあり、上限20万円ですが、2025年6月時点で利用可能です。もちろん、条件に合わなければ利用できませんが、どうせなら助成金情報を確認した上で、工事をする方がお得でしょう。

上記例なら、上限20万まで助成金を活用できれば工事費用の負担が楽になりますね。もちろん、対象であることが条件なので詳細情報はしっかり把握しておきましょう。
自分で調べるのが面倒な方は、ヌリカエで「助成金対応業者の紹介希望」と伝えて業者紹介してもらいましょう。
【無料】ヌリカエ による助成金対応業者の紹介
外壁塗装の助成金で詐欺を防ぐには

誇大広告による塗装会社サイトへの勧誘だけでなく、ご年配の方をターゲットにした訪問営業による助成金詐欺も横行しています。例えば、「助成金で工事費の全額あるいは、大幅な割引ができるなどのセールスをされ、工事途中で、高額な追加工事を請求されたり」、「助成金が受け取れます、などと言われて契約したのに、工事後に助成金申請期間は終了した」などのような事例も報告されています。
これら詐欺対策をするにあたり、以下の点に気を付けることが大切です。
助成金対象であること

実際に、物件や工事をする地域が助成金対象であるか、受付期間が終了していないかなど、事実確認をする必要があります。ようするに、塗装業者だけに任せておくのではなく、自分で確認することが大切です。

詐欺でなくとも塗装業者側の「抜け」があるかもしれません。
相見積もりをする

1社だけでなく複数の塗装業者から見積もりをとりながら、各社の助成金情報をヒアリングしたり、工事内容を確認することは大切です。もちろん、あまりに大げさな値引きや高額な見積もり内容であれば、不自然さを感じると思うので、見積もりを出した業者やライバル社に問い合わせながら適正な外壁工事を検討するとよいでしょう。
口コミだけでなく会社概要を確認

外壁塗装の助成金詐欺に合わないためには、塗装業者の信頼度も重要です。昨今では、ホームページの内容や会社概要などは信頼度を確認する上で、大きな要因です。会社の住所や電話番号、代表者の名前が抜けていることは不安要素でもあります。
もちろん、ホームページだけでは信頼度は測れませんが、そういう箇所に気が回らない業者は、肝心の仕事も雑である可能性も高いでしょう。

会社の沿革などを確認することで、塗装業者の誠実さを確認することもできます。
一級建築技能士などの国家資格の有無

塗装業者に一級建築技能士などの国家資格所有者が在籍しているかどうかも、その業者の信頼度を測る上で重要なことでしょう。
一級建築技能士とは、「一級建築大工技能士」のことで、建築構造から施工法や、製図などの知識習得の他、実務経験が必要な国家資格です。つまり、国家資格所有者が複数名いるということは、塗装業者を比較するにあたり重要な基準だと言えます。
というのも、外壁塗装業界というものは、一件の請負代金が500万円以下であれば許可がなくとも開業できるため、参入障壁が低く、無資格の悪徳業者なども参入できる業界でもあります。なので、国家資格所有者がいることは、その会社の信頼度を測るための尺度と言ってもよいでしょう。

「資格を持たない=実力がない」とは一概に言えませんが、土台が安定していることは、利用者にとって大事なことです。
大幅な値引きに注意する

「キャンペーン価格」などとうたい大幅な値引きをする塗装業者はかなりの確率で要注意です。「適正価格より遥かに安い」ことは必ずしも利用者にとってよいことだけではありません。
というのも、手抜き工事をする可能性が否定できないからです。例えば、中塗りを省いたり、塗料を薄めたりといった手抜き工事は、あとで専門家が見てもわからないため、あまりにも相場からかけ離れた見積もりを出す塗装会社は何らかの工程を省いている可能性もないとは言えません。

特に、「近所で工事をしており、お宅の屋根・外壁が見えたので.」などと言う訪問営業の話には注意が必要です。毎年、国民生活センターに10,000件以上の詐欺報告がされています。
ヌリカエの見積もり依頼方法

ヌリカエの利用方法は多岐に渡り、以下のような方法があります。
①「施工事例、ランキング、口コミ」から業者に依頼
②「LINE」から相談見積もり依頼:返信遅め
③「相談する」からAIチャットの対話形式で見積もり依頼:返信遅め
④フォーム入力で見積もり依頼:最短
今回は、【最短】の④フォーム入力で見積もり依頼方法について紹介します。
ただし、営業時間は10時から19時まで、LINEの場合は21時までとなっています。
【最短】ヌリカエの利用方法
地域や築年数から施工内容、TEL連絡先まで入力



ヌリカエからTELがくるので、予算や施工内容などをヒアリング後、最大5社程度まで紹介してくれる


気に入った業者の中から複数社選び、現地見積もりをもらう

見積もりから業者を比較し、1社を選び、契約
※見積内容が気に入らなければ断ることも可能です。

ヌリカエはお断り代行サービスを行っており、連絡をすれば、あなたに代わってスタッフが利用しない業者に断り連絡を入れてくれるので、ストレスなく安心です。
塗装業者の審査が厳しく優良な見積もりサイトは以下です。